カテゴリー: 健康
RSウイルスも猛威のサムネイル

RSウイルスも猛威

2012年12月23日

現在、ノロウイルスによる感染性胃腸炎が大流行していますが、10月17日付の当ブログで取り上げたRSウイルスも、その勢いが衰えることなく猛威を振るっています。患者数が過去の同時期と比べて最多の状態が続い...

笑い納めのサムネイル

笑い納め

2012年12月20日

今日はお休みなので、天満天神繁昌亭へ落語を聴きに行きました 年内はこれが最後(の予定)、いい「笑い納め」になりました 日々いろいろなことがありますが、数時間だけでもそれらを忘れて楽しく過ごすと、心身の...

お酒の効能のサムネイル

お酒の効能

2012年12月14日

今年も残り半月、忘年会シーズンですね 年が明ければ新年会もあり、お酒を飲む機会が増える時期です 最近はノンアルコール飲料も種類が増え、飲まない人・飲めない人も宴席をより自然に楽しめるようになってきまし...

ノロウイルスますます要注意のサムネイル

ノロウイルスますます要注意

2012年12月09日

先月末に当ブログで取り上げましたノロウイルス、今年は遺伝子変異型が全国で検出されているそうです。 このタイプには免疫をもたない人が多いとみられるため、流行が拡大するおそれがあります。過去10年間で最も...

てくてく歩きのサムネイル

てくてく歩き

2012年12月06日

昨日は鶴橋に用事があり、電車に乗るほどでもないなと思って、森ノ宮から二駅分てくてく歩いて行きました 片道20分余り、夏なら汗だくでしょうがないところですが、冬は体が温まっていいですね 時間に少し余裕が...

寒邪についてのサムネイル

寒邪について

2012年12月03日

12月に入るなりぐっと冷え込んで、気候が一気に冬本番になりました 今日は日中暖かくなりましたが、この冬は例年より寒くなるようで、今からしっかり防寒対策をしておかなければなりませんね 以前取り上げたこと...

ノロウイルスにご注意のサムネイル

ノロウイルスにご注意

2012年11月30日

ここ数日、テレビのニュースや新聞でも報道されているのでご存じの方も多いと思いますが、ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行し始めているようです。今年は過去10年間で最も流行した2006(平成18)年に次...

祇園でうなぎ料理のサムネイル

祇園でうなぎ料理

2012年11月12日

昨夜は京都・祇園で、十数年来ひいきにしている歌舞伎役者さんのお食事会へ行ってきました 朝からあいにくの雨でしたが、京都に着いたころには幸いほぼ止んでいました      〔写真は花見小路の入口&rarr...

のど痛のサムネイル

のど痛

2012年11月09日

昨日から軽い咽頭痛、いわゆる「のどかぜ」になってしまいました 朝晩冷えたり、雑事を詰め込みすぎて疲れが出たようです。 自分でお灸をして、今夜は体が温まる物を食べて早めに寝るとしましょう(一応そのつもり...

仮眠・睡眠のサムネイル

仮眠・睡眠

2012年11月04日

このところ用事が立て込んで寝不足気味だったせいか、今日は昼下がりに居眠りをしてしまいました 近年の研究で、15~20分程度の昼の仮眠は午後の作業効率を高め、健康にも良いといわれていますが、私は30分以...

マイコプラズマ肺炎のサムネイル

マイコプラズマ肺炎

2012年11月01日

11月に入った途端、冬のような寒さですね 寒くなるとかぜ引きの人が増え、普通のかぜと間違えやすい感染症も流行します。 先月はRSウイルスについて書きました(10月17日付)が、今年はマイコプラズマ肺炎...

血液検査のサムネイル

血液検査

2012年10月26日

先日、2年半ぶりに血液検査を受けました クリニックに勤めていたころは定期的に健診を受けられたのですが、開業してからは自主的に病院へ行かないといけないので、しばらく間が空いてしまいました。 結果は、アレ...