月: 2013年6月
献血の検査成績・2のサムネイル

献血の検査成績・2

2013年06月29日

先週に行った2回目の献血の検査成績が届きました とど といときましたととといっても、「けんけつE倶楽部(複数回献血クラブ)」のメール会員に登録してあるので、郵送での通知より先にお知らせメール...

今夏は猛暑?のサムネイル

今夏は猛暑?

2013年06月26日

今日は朝から雨が強く、大阪市は大雨・洪水警報が出ました 先ほど(13:33)注意報に切り替わりましたが、土砂災害や河川の増水などお気をつけください さて気象庁の3カ月予報によると、今年の夏は北海道から...

HLA型についてのサムネイル

HLA型について

2013年06月23日

前回のブログで、「医療用iPS細胞ストック構築」に関連してHLA型のことを軽く述べましたが、いま一度詳しく解説いたします HLA(Human Leukocyte Antigen:ヒト白血球抗原)は、白...

献血2回目のサムネイル

献血2回目

2013年06月20日

今日は雨の中、2回目の献血に行ってきました 前回は御堂筋献血ルームでしたが、今回は近所(森之宮)の大阪府赤十字血液センターです 採血の種類は、やはり成分献血で、前回より針の痛みを感じたものの、終了後の...

昨日は父の日のサムネイル

昨日は父の日

2013年06月17日

昨日6月16日(日)は父の日でしたね わが父は若いころからのゴルフに加え、退職後は卓球にも精を出しているので、吸汗・速乾素材のTシャツをプレゼントしました 暑い時期は熱中症が心配です 毎年、何を贈ろう...

介護予防運動指導員のサムネイル

介護予防運動指導員

2013年06月15日

今日は久しぶりに本降りの一日でした 外は比較的涼しいものの、室内は蒸し蒸しして体がだるくなりますね さて、本サイトの「院長紹介」ページにも記載のとおり、私は2010(平成22)年に「介護予防運動指導員...

大阪府の風疹患者 全国最多のサムネイル

大阪府の風疹患者 全国最多

2013年06月12日

国立感染症研究所によると、大阪府内の風疹患者数が7週連続で全国最多を記録し、今年に入ってからの総数が2千人を超えたそうです。 大阪は人口が密集しているうえ、過去のワクチン接種率が低かったことも影響して...

やっぱり睡眠は大事のサムネイル

やっぱり睡眠は大事

2013年06月09日

台風3号(アジア名は「ヤギ」だとか)が発生したらしく、明日は最高気温がやや下がり、久々に雨も降りそうです さて前回のブログで書いたように暑さで疲れがたまったところ、さらにここ2、3日睡眠不足になってい...

熱中症にご注意のサムネイル

熱中症にご注意

2013年06月06日

ここのところ暑い日が続きますね 週間天気予報では、この先1週間も最高気温が30度前後で推移するようです ニュースでも、熱中症で救急搬送される人が出ていると報じています まだ体が暑さに慣れていないため、...

風疹ワクチン費用助成についてのサムネイル

風疹ワクチン費用助成について

2013年06月03日

当ブログで先月、大阪市が風疹の予防接種の助成を始めたと書きましたが、先日この制度の詳細を調べました すると、対象者(19歳以上の大阪市民で、「妊娠を希望する女性」または「妊娠している女性の配偶者」)の...