献血の検査成績・4
先週行った献血の検査成績が届きました いつもと変わらず、すべて標準値内です 今回は採血中、ベッドごとに設置されたテレビで高校野球の決勝戦を見ていたせいか、珍しく採血前より後のほうが、血圧が少し上がって...
先週行った献血の検査成績が届きました いつもと変わらず、すべて標準値内です 今回は採血中、ベッドごとに設置されたテレビで高校野球の決勝戦を見ていたせいか、珍しく採血前より後のほうが、血圧が少し上がって...
前々回のブログ「西瓜の効能」で果物のアレルギーがあると書きましたが、今回はそれについて少し詳しく解説いたします この病態は「口腔アレルギー症候群」(OAS:oral allergy sy...
今日は二十四節気の「処暑」、暑さが落ち着く頃のはずなのに、大阪市は17日連続の猛暑日(最高気温35度以上)で、71年ぶりに最長記録を更新したそうです 大正9年の観測開始以降で最長の記録は、昭和17(1...
もう8月も下旬というのに、今頃やっと今夏初めてのスイカを食べました おすそ分けで数切れもらっただけですが、一人暮らしだとなかなか大きな果物は買わないので、少量でもとても嬉しいです ところが、私は20歳...
「新着情報」の欄でもお知らせしておりますが、このたび当院の名刺(ショップカード)のデザインをリニューアルいたしました 従来のものは開業時に自宅のパソコンで作ったもので、これまでは枚数が足りなくなるたび...
去年の今日も同じテーマでブログを書きましたが、今年もやはり大切な日なので書かせていただきます 今日も例年どおり「戦没者追悼式」の中継に合わせ、正午の黙祷をしました 昨日は豊中の実家へ(よりによって全国...
連日の猛暑で、日差しが暑いのを通り越して痛い感じですね 今日は高知県四万十市西土佐で、最高気温が国内観測史上最高の41.0度を記録したそうです 私の実家のある大阪府豊中市は、それに次ぐ39.8度とか&...
今日8月9日は「はり・きゅう・マッサージの日」でした 公益社団法人・全日本鍼灸マッサージ師会が制定したそうです 当院ではうかつにも(!?)何も特別なことをしませんでしたが、幸い午前、午後ともけっこう忙...
明日は早くも立秋、連日の猛烈な暑さも明日からは「残暑」です 今日は立秋の前日なので節分に当たりますが、これは去年も書きましたので詳しくはそちらをご覧ください 久々の食養生シリーズ、今回は夏にピッタリの...
前々回のブログに書いた3回目の献血の検査成績が通知されました このところ夏バテ気味で、いくらか数値も悪くなっているかも……と思いきや、それまでの結果とほとんど変わりなし も...