月: 2016年2月
閏日に目標達成のサムネイル

閏日に目標達成

2016年02月29日

今日は2月29日、4年に一度の閏日(うるうび)ですね このブログは4年前、2012年の5月に始まったので、初めての2月29日付記事ということになります さて、タイトルに「目標達成」などと大層に書いてお...

今年の初献血のサムネイル

今年の初献血

2016年02月26日

もう2月も下旬になって、ようやく今年初の献血をしてきました 昨日で通算24回目となります 行こう行こうと思いながら、なかなか時間が取れなかったり体調がもう一つだったりで、前回(昨年11月27日)から3...

目の下のちりめんジワのサムネイル

目の下のちりめんジワ

2016年02月23日

この1週間ほど多忙で睡眠不足の状態が続いたせいか、目の下に今までなかったような小ジワが急増しています 年齢的なものもあるとは思いますが、目尻はさほど気にならず目の下だけなので、おそらく疲労や乾燥など「...

「ため癖」のサムネイル

「ため癖」

2016年02月20日

唐突なタイトルですみません いろいろな物事を溜める癖、という意味です 私は読むべき本や資料などを、なかなか読まずに溜める癖(いわゆる「積ん読」)があるのですが、最近は忙しくて新聞も数日分はすぐ溜まって...

泣き面に蜂のサムネイル

泣き面に蜂

2016年02月17日

昨日の朝、出勤してパソコンの電源を入れたら、なぜかインターネット接続ができずメールのチェックもできなくなりました とりあえず思いつく対処法をあれこれ試してみましたが、どれも奏功せずお手上げ プロバイダ...

確定申告やっと着手のサムネイル

確定申告やっと着手

2016年02月14日

今日は朝から暖かく、関東と東海、北陸、中国地方では春一番が吹いたそうです 大阪でも一日中、強い風が吹いていたので、てっきり近畿も春一番かと思いきや「はみご」(仲間はずれ)でした さて、明後日16日から...

ストレスフルな歯科検診のサムネイル

ストレスフルな歯科検診

2016年02月11日

昨日はかかりつけの歯科の6カ月検診に行き、結果は特に問題なしでした ただ今回初めて担当してもらった歯科衛生士さんが、初心者なのか手つきが終始ぎごちなく、掌で私の顔を強く押さえたり、器具の一部が何度も顔...

落花生(ピーナッツ)の効能のサムネイル

落花生(ピーナッツ)の効能

2016年02月08日

今日は旧暦1月1日、春節(旧正月)です 先週に節分と立春があり、このところ日差しもだんだん強くなってきて、季節は着々と春に向かっていますね さて今回は、豆まきでも使われる落花生を取り上げます 食べ始め...

立春に一新のサムネイル

立春に一新

2016年02月05日

前回に続いてしつこいようですが、昨日が立春だったので、暦の上では春が来たことになります 一昨日は結局、時間が取れなくて節分祭へは行けずじまい 節分豆も神社で頂けるのを当てにしていたため、自分では用意し...

明日は節分のサムネイル

明日は節分

2016年02月02日

早いもので昨日から2月となり、明日は節分、そして明後日には立春です 昨年、一昨年と鵲森宮(かささぎもりのみや、森之宮神社)の節分祭へ行って、雰囲気が良かったので今年も参拝したいのですが、あいにく明日は...