モートン病
1~2週間前から両足の第2・3趾(手でいう人差し指と中指)が断続的にしびれていて、最初は巻き爪(陥入爪)のせいかと思っていましたが、どうやら「モートン病」とみられます これは足の横アーチを形成する靱帯...
1~2週間前から両足の第2・3趾(手でいう人差し指と中指)が断続的にしびれていて、最初は巻き爪(陥入爪)のせいかと思っていましたが、どうやら「モートン病」とみられます これは足の横アーチを形成する靱帯...
今日3月11日で、東日本大震災が発生してから6年となります。 例年どおり地震発生時刻の午後2時46分に、東北地方の方角へ向かって黙禱しました。 この1年の間にも、各地でさまざまな災害や事故、事件があり...
昨年7月27日付ブログで「2015年の平均寿命」を取り上げましたが今月1日、その確定値を厚生労働省が発表しています 毎年このブログで紹介している7月公表の平均寿命は、人口推計による人口と人口動態統計月...
一昨日の明け方、久々に左足のすねから親指(母趾)までがつり、痛くて痛くてのたうち回りました 以前にも同じ部位がつったことが何度かあったので、過去のブログを見たらちょうど一昨年の3月に記述あり いちばん...
10年ほど前から良性腫瘍の経過観察のため、年1回乳腺外科を受診しており、ここ数年は2月に行っていました それが昨年の検診(この時は予約が取れず4月になりましたが)で「これからは2年に1回でよろしい」と...
年初にいったん治まった喘息が、最近またぶり返しつつあります 漢方薬(1月16日付ブログ参照)は1週間分しか処方されていなかったので、飲みきった後はお灸をして様子を見ていました しかし喉元過ぎれば何とや...
今年もすでに確定申告の受付が始まっていますが、私も提出書類がほぼ完成しました 「ほぼ」というのは、自宅から印鑑を持ってくるのを忘れたので、あと押印だけすれば明日には提出できます 今回は申告書の作成中に...
かかりつけの歯科の6カ月検診を昨日受けてきました 今回は歯茎の腫れや出血、歯石などもなく、「よく磨けていますね」と歯科衛生士さんからお褒めの言葉が もともと歯ブラシとデンタルフロスでのケアを続けていた...
昨日はお休みを利用して、小学校時代の恩師に会いに宝塚まで行ってきました 当時いちばん親しかった同級生も一緒で、お互いの都合がつくのが祝日のみだったため、昨日の建国記念の日に行こうと以前から決めていたの...
前々回のブログで宣言(?)したとおり、iPhoneを約3年ぶりに機種変更しました 本来ならもう少し早く替えてもよかったのでしょうが、一度バッテリーの不具合で新品に無償交換してもらった(15年7月1日付...