人生初のブロック注射
2週間前からの不調が長引き、昨日もまたブログの更新できず、でした 数日前より頭痛がひどくなり、最初は自分で鍼をして何とかやり過ごしていたのですが、だんだん我慢できないほどになったため、一昨日の昼前かか...
2週間前からの不調が長引き、昨日もまたブログの更新できず、でした 数日前より頭痛がひどくなり、最初は自分で鍼をして何とかやり過ごしていたのですが、だんだん我慢できないほどになったため、一昨日の昼前かか...
ずっと気になりながら、なかなか更新できずにいた「お客様の声」欄に、やっと新たな1件が追加です 前回の更新から2年2カ月も空いてしまいましたが、今回は通っていただいて丸1年となった方にお願いしました 今...
前回のブログで宣言(?)したとおり、一昨日の定休日は一日の半分近くを寝て過ごしました おかげで昨日の朝には熱が下がっていたのですが、幸か不幸か昨日は忙しかったため、今朝また微熱が それでも今日は土曜の...
昨日は体調不良により、このブログの更新ができませんでした 一応、数行だけでも何か書こうと夜遅くまで粘ったのですが、ネタがないうえに微熱で頭がボーッとして、結局一文字も入力できず かぜと喘息と月経のトリ...
4年前にも一度取り上げました(13年4月6日付)が、今日4月7日はWHO(世界保健機関)が定めた「世界保健デー(World Health Day:WHD)」でした。 毎年その時点において、世界的に重要...
先ほど「新着情報」の欄に、ゴールデンウィーク期間の休診日のお知らせをアップしました 5月3日(水・祝)を営業とする以外は、木曜・祝日休診という当院の原則通りです 今年は連休が4日(木)・5日(金)の1...
普段使っている2週間交換タイプのコンタクトが切れそうなので、今日はかかりつけの眼科を約半年ぶりに受診 診察してくれるお医者さんは交代制で、曜日や時間帯によって替わり、今回は初めて会う50代くらいの女性...
1年ほど前から深夜残業の途中で「寝落ち」することがあり、その後だんだんと頻度が増え、目が覚めて再び動き出す時間も遅くなってきました 昨年11月(2日付)以降、このブログの更新頻度を少し落として睡眠時間...
一昨日20日は春分でしたが、今日22日は「社日(しゃにち)」でした 社日とは、春分または秋分の前後で最も近い戊(つちのえ)の日で、産土神(うぶすながみ、生まれた土地の守り神)を祀る日です 春の社日を春...
明日は春分、彼岸の中日で、祝日のため当院は休診です 今月に入ってから、定休日も朝から出掛ける予定が続き、また仕事のある日も何かと忙しいので、睡眠不足が極まっている感があります 前回のブログに書いたモー...