年: 2014年
東日本大震災から3年のサムネイル

東日本大震災から3年

2014年03月11日

東日本大震災が発生してから、きょう11日で3年になりますね。今年も午後2時46分に黙祷をしました。昨年11月に福島県を訪れた(昨年11月25日付ブログ参照)ことで、昨年や一昨年とはまた違った感慨があり...

宝毛ふたたびのサムネイル

宝毛ふたたび

2014年03月08日

今から半年ほど前、左肩後方に「宝毛」が生えました(昨年9月10日付ブログ参照)が、おととい同じところからまた伸びているのを発見 「抜けてもまた生える」というのは本当だったようで、もう2~3cmくらいに...

スマホ機種変更のサムネイル

スマホ機種変更

2014年03月05日

一昨日、スマホを最新機種に変更しました これまでの機種は2年半使っていたので、替えてみると「ジェネレーションギャップ(世代差)」がまざまざと感じられます また今回は初めてオンラインショップを利用し、切...

はや3月のサムネイル

はや3月

2014年03月02日

昨日からもう3月、奈良・東大寺の二月堂のお水取り(修二会)も始まり、いよいよ春到来という気がしますね しかし明日からまた冬の寒さが戻ってくるようですから、油断大敵です 暖かくなったり寒くなったり、雨も...

乳腺外科の定期検診のサムネイル

乳腺外科の定期検診

2014年02月27日

今日はかかりつけの乳腺外科クリニックへ、年に1回の検診に行ってきました 以前にも書いたことがありますが(2012年10月5日付ブログ参照)、私は左の胸に「乳腺線維腺腫」という良性の腫瘍(しこり)があり...

閃輝暗点(せんきあんてん)のサムネイル

閃輝暗点(せんきあんてん)

2014年02月24日

このタイトルは、片頭痛の前兆として現れることのある、視界に浮かぶ光のギザギザのことです 私は20代のころから時々この症状が起こるのですが、頭痛自体はほとんど出ません ただこれが現れるのは、たいてい寝不...

献血10回目のサムネイル

献血10回目

2014年02月22日

一昨日は久しぶりに、近所の赤十字血液センターで献血してきました ここでは毎月第3木曜に抹茶と和菓子のサービスがあり、私も初めてお呼ばれ 今月の和菓子は鹿の子(かのこ)で、お抹茶もおいしく、茶道部だった...

今日は雨水のサムネイル

今日は雨水

2014年02月19日

今日は二十四節気の「雨水」 降る雪が雨に変わり、雪が溶け始めるころです が、東日本では先週からの大雪で、集落が孤立したりビニールハウスが倒壊したりと、本当に大変な状況で胸が痛みますね。少しでも早く復旧...

はしか(麻疹)にご注意のサムネイル

はしか(麻疹)にご注意

2014年02月16日

国立感染症研究所(NIID)によると、昨年末から今年にかけて、はしか(麻疹)の感染が拡大しているようです。前年の同時期に比べて患者数が倍増しており、とくに海外(主にフィリピン)での感染例が増えています...

今年も確定申告のサムネイル

今年も確定申告

2014年02月13日

今年も確定申告の時期が近付いてきました パソコンの会計ソフトは本当に重宝で、昨年と同様に少し手を入れれば、すぐに出来上がり 今年度分も、あとは印刷すればOKの段階です 肝心の内容は、昨年よりは良くなっ...