カテゴリー: 身辺雑記
中医学でみる「歯」のサムネイル

中医学でみる「歯」

2012年08月30日

昨日は歯医者さんへ、半年に一度の検診に行きました 小さな虫歯はあるのですが、前回からとくに進んでいないので、また次回まで様子見となりました 自分ではよく磨いているつもりでも、意外に歯ブラシの届いていな...

終戦記念日のサムネイル

終戦記念日

2012年08月15日

今日は8月15日、終戦記念日です。毎年この日は、テレビの「全国戦没者追悼式」に合わせて正午の黙祷をします。 ふだん忘れがちな平和のありがたさを再確認し、二度と同じ過ちを犯してはならないと、自分に何がで...

節電率不調のサムネイル

節電率不調

2012年08月12日

一昨日、今月の「電気使用量のお知らせ」がきましたが、なんと前年同月よりわずかに増えてました 毎日暑いの我慢してエアコンを控えてるのになぜ~ ……と思いましたが、よく考えたら...

マッコリ―米―のサムネイル

マッコリ―米―

2012年08月09日

立秋が過ぎてから、日中は相変わらず暑いものの、朝晩の風は涼しくなってきました。季節は少しずつでも確実に進んでいますね 昨夜は久しぶりに飲みに行き、楽しく過ごしました 最近のお気に入りはマッコリです。と...

節分・土用のサムネイル

節分・土用

2012年08月06日

明日は立秋。毎日のように続く猛暑も、明日からは残暑となります 昨日か一昨日、テレビのCMで「節分の恵方巻き」と言っていて、この季節に!?と思ったのですが、よく考えたら「節分」とは季節の変わり目。立春・...

巣立ちのサムネイル

巣立ち

2012年07月30日

ここ数日、最高気温が35度を超える猛暑日続きでバテそうです ロンドン五輪が始まって、寝不足も上乗せされておりますが、皆さまは大丈夫ですか?   前々回のブログに登場したツバメのヒナたちは、数...

暑中お見舞い申し上げますのサムネイル

暑中お見舞い申し上げます

2012年07月25日

連日、夏本番の暑さが続きますね 皆さま体調にお気をつけて、無理をなさらぬようお過ごしください。   きのう当院の入っているマンションの向かいにある「スーパー玉出」の軒下に、ツバメの巣を見つけ...

気散じ・2のサムネイル

気散じ・2

2012年07月19日

今日は難波の松竹座へ「七月大歌舞伎」を観に行ってきました 笑ったり泣いたり、気持ちもリフレッシュ 昼の部だったので、暑い盛りの時間帯にしっかり涼めて、ここのところの節電生活でできた汗疹(あせも)も少し...

節電率好調のサムネイル

節電率好調

2012年07月11日

今日は電気の検針日で、わが治療所にも今月の「使用量のお知らせ」票が来ました テストの答案用紙を受け取ったような気持ちで見てみたら、対前年同月比-17.9%でした 患者さんのいない時はエアコンを使用せず...

7月の気温のサムネイル

7月の気温

2012年06月30日

昨日の気象庁の1カ月予報によると、西日本の7月の気温は平年並みの可能性が高いそうです 25日の3カ月予報で、今夏は平年より暑くなる可能性が高いと発表していたのを、修正したとのこと 去年の今頃は、6月と...

計画停電のサムネイル

計画停電

2012年06月28日

きのう治療所のマンションに、関西電力から「万が一の備えとしての計画停電のお知らせ」というハガキが届きました 計画停電になった場合のグループ分けの通知でしたが、もし営業時間中に停電になってしまったら、そ...

気散じのサムネイル

気散じ

2012年06月14日

昨日は午後、趣味の落語を聴きに行ってきました 笑うとストレス発散になりますね ストレスのたまった状態は、中医学でいうところの「気滞」に属します。「気鬱」「気結」という言い方もありますが、いずれも読んで...