3年半ぶりのレントゲン
今日は定期的にかかっている内科を受診しました ふだん飲んでいる漢方薬が切れたためですが、かぜが治りきっていないので、そちらも併せて診察してもらうことに かぜ自体は予想通り大したことはなかったものの、こ...
今日は定期的にかかっている内科を受診しました ふだん飲んでいる漢方薬が切れたためですが、かぜが治りきっていないので、そちらも併せて診察してもらうことに かぜ自体は予想通り大したことはなかったものの、こ...
不覚にも一昨日から、かぜを引いてしまいました 施術中はマスク着用で失礼しております 熱も出ましたが、もう今日は下がっていますので、あとは日にち薬でしょう 初日は自分でお灸したものの、結局は休むのが一番...
一昨年も取り上げましたが、毎年9月24日から同30日までは「結核予防週間」です。日本は世界においては「中蔓延国」であり、先進諸国の中でもかなり患者が多いです。 残念ながら大阪府の平成26年の結核罹患(...
世間での5連休は明日で終わりですが、当院では明日と明後日に連休を取らせていただきます 明日は彼岸の中日、秋分の日なので、実家へ帰っておはぎを頂く予定 うちは両親とも関東出身でお墓もそちらにあり、なかな...
今日は治療所の昼休みの時間に、卒業した鍼灸専門学校へ行きました。在学中お世話になった校長先生が昨年末に逝去され、このたび「偲ぶ会」が催されたのです。 生前は学校主催の中国研修でもご一緒させていただき、...
先週の献血の検査結果は、どの項目もすべて基準値内で問題なしでした 前回、前々回と基準値を少し下回っていた総蛋白(TP)が回復し、アルブミン(ALB)もわずかながら増えていて、食生活が改善できているよう...
このところ朝晩すっかり涼しくなり、日中との気温差が大きい日もありますね 雨も多く、低気圧の影響や夏の間の疲れが出て、体調を崩した方が立て続けに来院されています 今月1日付のブログでも触れた「気象病」に...
今日は初めて天王寺の「あべの献血ルーム KiZooNa」で献血をしました 前回(6月19日)で20回を達成して軽く満足してしまい、夏の暑さもあってしばらくお休みしていましたが、涼しくなってきたのでまた...
毎年恒例、生國魂神社の「彦八まつり」(上方落語協会主催)に昨日行ってきました いつも2日間の開催日のうち、どちらか1日は雨が降ることが多く、去年は運良く晴れた日に行けましたが、今年は断続的に大雨 それ...
昨年までは5日に行われていた「大阪880万人訓練」が、今年は本日4日に実施されました 午前11時3分に「訓練通報 DRILL」メールが、続いて同15分には緊急速報メールがスマホに 毎年のことながら、い...