献血の検査成績・6
数日前、先週の献血の検査成績が出ました 例のように、どの数値もだいたい基準値内でしたが、今回初めて総蛋白(TP)がわずかに低値でした ほんの0.1g/dL下回っただけなので、直ちに異常とはいえないもの...
数日前、先週の献血の検査成績が出ました 例のように、どの数値もだいたい基準値内でしたが、今回初めて総蛋白(TP)がわずかに低値でした ほんの0.1g/dL下回っただけなので、直ちに異常とはいえないもの...
4月29日付ブログでちょこっと話題にした自宅のポトス、今回は写真で登場です ちょうど半年前に土を入れ替えたばかりですが、夏の間もすくすくと育ち、とうとう鉢が窮屈になってしまいました そこで、実家から一...
ようやく台風が去り、秋晴れが戻ってきました といっても、日中はまだ暖かさがあるものの、朝晩の冷え込みは増してきて、お布団のぬくもりが嬉しい季節です 16日付ブログでお月見について取り上げましたが、この...
昨日は6回目の献血をしてきました 今回は初めての場所、梅田の阪急グランドビル25階です 日本一高い場所にある献血ルームで、HEP FIVE(ヘップファイブ)の観覧車も見えました 梅田の中心地だけあって...
今月は大阪市の真夏日記録が更新されました(10日・13日付ブログ参照)が、台風も記録更新だそうです 先週の台風26号に続き、今週には27号と28号が相次いで日本列島に接近しており、10月に日本に近づく...
先日の台風26号の豪雨による伊豆大島での惨状には、本当に胸が痛みます。犠牲となられた方々には、心より哀悼の意を表します。まだ行方不明の方も20人以上いらっしゃるなか、次の台風27号がもう日本列島に近づ...
台風26号の影響で、大阪では昨日から今朝にかけて雨がよく降りましたが、先週の真夏日続きが嘘のように肌寒くなりました ところで明日は旧暦の9月13日で、いわゆる「十三夜」のお月見の日です 「中秋の名月」...
一昨日の大阪市はまた最高気温が31度を超え、10月としては史上最多の5日目の真夏日となり、とうとう記録を更新しましたね さて更新といえば昨日、実に11カ月ぶりに新たな「お客様の声」を追加いたしました ...
今日の大阪市は最高気温が31.9度まで上がり、10月に入ってから1日と6日、7日に続いて4日目の真夏日となりました これは大正9(1920)年の観測開始以来、最多だった平成11(1999)年に並んだそ...
数日前は涼しかったのに昨日、今日とまた真夏日になりましたね とくに昨日は大阪市の最高気温が32.7度と、全国で一番高かったそうです 今日は全国で4位と少し順位が下がりましたが、それでも32.5度まで上...