世界禁煙デー 2013
昨年の今日も取り上げましたが、毎年5月31日は、世界保健機関(WHO)が中心となって喫煙防止を呼びかける「世界禁煙デー」で、今年のテーマは「Ban tobacco advertising, promo...
昨年の今日も取り上げましたが、毎年5月31日は、世界保健機関(WHO)が中心となって喫煙防止を呼びかける「世界禁煙デー」で、今年のテーマは「Ban tobacco advertising, promo...
今日は近畿地方と東海地方で梅雨入りしたようです 近畿では平年より10日早く、去年(6月8日)より11日早い梅雨入りになりました 昨年の今頃のブログを見ていて気付いたのは、このホームページとブログが、い...
最近、「iPod shuffle」なるものを入手しました (大きさの参考として、ライターと並べて撮影→) 治療所でのNTTのポイントがたまり、交換したい商品が特になかったため、消去法で選んだ...
前回に引き続き風疹の話題です。 昨年6月4日付のブログで、母子手帳に予防接種した記録があると述べましたが、厳密には母の字で「風疹 56.5.5」と書いてあっただけでした。最近もう一度手帳のそのページを...
昨年から当ブログでもたびたび触れてきた風疹が、ますます感染の勢いを広げ続けています。患者数は今年の5月第1週までの時点で、大流行した去年1年間の合計の約2.5倍にも上るそうです。最近では流行の中心が、...
今日は日中暑かったですが、日が暮れてから風が冷たくなりましたね 先週の献血の検査成績が届きました 半年あまり前にかかりつけの内科で検査した時とおおむね同じような数値で、問題なしでした ←写真...
今日は暑かったですね 当院の患者さん用のスリッパも、この暑さを機に夏用のものに替えました さて今日はパソコンの作業が多く、画面をじっと見続けていたら目がショボショボして、涙もうっすら滲んできました 中...
昨日、生まれて初めて献血をしてきました 医療関係の仕事をしている以上は協力しなくては、と思いつつも、体力的な不安や、万一腕に痛みやしびれなどの後遺症が出たら……などと躊躇し...
昨日、今日と寒暖の差が激しいですが、皆さまお風邪など引かれていないでしょうか? さて私は毎週水曜に鍼灸の母校へ行き、図書室で医学雑誌や鍼灸・東洋医学の専門誌などを閲覧しています 先週はゴールデンウィー...
今日は立夏、暦の上では夏の始まりですが、相変わらず風がひんやりしてあまり暑くはないですね それでも日差しは日に日に強くなっていますので、紫外線対策は夏並みにしっかり行いましょう 当院の連休は今日で終了...