久々の連休
昨日は彼岸入りでしたね(さっそくぼた餅を食べました) 明日は木曜なので定休、明後日は彼岸の中日、つまり「春分の日」で祝日のため、当院はお正月以来の連休とさせていただきます 私事ながら、毎年恒例の大相撲...
昨日は彼岸入りでしたね(さっそくぼた餅を食べました) 明日は木曜なので定休、明後日は彼岸の中日、つまり「春分の日」で祝日のため、当院はお正月以来の連休とさせていただきます 私事ながら、毎年恒例の大相撲...
一昨日のブログで触れましたとおり、本日1月5日は開業記念日です おかげさまで3周年となりました 「石の上にも三年」といいますが、なんだかあっという間のように感じます 4年目も、より一層の精進をいたしま...
あけましておめでとうございます お正月休みも今日で終わり、明日4日(土)から平常通りの診療です 1月は当院の開業月(1月5日が開業日)のため、新年のご挨拶も兼ねて例年、来院いただいた方に粗品を進呈して...
本年最後のブログとなりました 今年も一年間、元気で仕事できたことがありがたく、またご来院くださった皆様にも感謝申し上げます 新年は4日(土)より開始いたします どうぞ良いお年をお迎えください
早いもので、本年の営業も明日29日(日)で終了です 一昨日は無事に自宅の大掃除も済み、年末の一連の作業を完遂して軽い虚脱感に襲われております 今季は珍しくまだかぜを引いておらず、休みに入って気が抜けた...
明日は祝日(勤労感謝の日)でもともと休診なのですが、明後日の日曜も所用があるため、臨時で休ませていただきます 胃の調子は昨日から回復してきて、今日はほぼ全快といってよい状態です 今回ほどの不調は久々だ...
昨日は立冬、また来週はぐっと気温が下がるそうで、これから寒くなる一方ですね 当院でも先週から、治療用のベッドにホットマットを敷くだけは敷いておりましたが、今日から電気のスイッチを入れました これぞ「火...
一昨日の大阪市はまた最高気温が31度を超え、10月としては史上最多の5日目の真夏日となり、とうとう記録を更新しましたね さて更新といえば昨日、実に11カ月ぶりに新たな「お客様の声」を追加いたしました ...
「新着情報」の欄でもお知らせしておりますが、このたび当院の名刺(ショップカード)のデザインをリニューアルいたしました 従来のものは開業時に自宅のパソコンで作ったもので、これまでは枚数が足りなくなるたび...
連日の猛暑で、日差しが暑いのを通り越して痛い感じですね 今日は高知県四万十市西土佐で、最高気温が国内観測史上最高の41.0度を記録したそうです 私の実家のある大阪府豊中市は、それに次ぐ39.8度とか&...
今日は立夏、暦の上では夏の始まりですが、相変わらず風がひんやりしてあまり暑くはないですね それでも日差しは日に日に強くなっていますので、紫外線対策は夏並みにしっかり行いましょう 当院の連休は今日で終了...
昨日の昼間は突然の雷雨がすごかったですね もともと強かった風も、雨が降ってからは冷たさが増して、コートの前ボタンを止めないと寒いくらいでした 今日はよく晴れましたが、今年のゴールデンウィークは、平年よ...